大阪大学大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻 惑星内部物質学研究室 High Pressure Material Physics Group, Osaka Univ.

研究成果 Publications and presentations

もくじ

リンクをクリックするとジャンプします。

発表論文・著書等 Publications

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

国際学会発表 International conferences

2011年度

GSA Annual meeting(招待講演) October 9-12, 2011 (Minneapolis, USA)

日独先端科学シンポジウム October 28-30, 2011 (東京)

AGU Fall Meeting December 5-9, 2011 (San Francisco, USA)

9th International Workshop on Water Dynamics March 7-9, 2012 (Sendai)

Joint symposium of Misasa-2012 and Geofluid-2 March 18-21, 2012 (Misasa) (招待講演)

2010年度

5th Asian Conference on High Pressure Reserch, 11A3-4, November 11, 2010 (Matsue, Shimane, Japan)

公開シンポジウム「超大型レーザーによる高エネルギー密度科学の展開」US-Japan Symposium on HED Science at the NIF (日本学術会議-泉ガーデンコンファレンスセンター) Feb. 14-15, 2011

Highly Frustrated Magnetism 2010, (Johns Hopkins University, Baltimore, USA), Aug. 1-6, 2010.

International Conference on Frustration in Condensed Matter (Sendai International Center, Japan) Jan. 11-14, 2011.

American Geophysical Union (AGU) 2010 Fall Meeting (California, USA) Dec 13-17, 2010.

2009年度

Joint AIRAPT-22 & HPCJ-50(Odaiba, Tokyo, Japan)26-31 July, 2009

American Physical Society, 51st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics, November 2-6, 2009

Goldschmidt 2009(Davos, Switzerland)June 21-26, 2009

2007年度

7th High pressure mineral physics seminar (Matsushima, Japan) May 8-12, 2007.

49th Annual Meeting of the Division of Plasma Physics, The American Physical Society (Dallas, Texas) November 17-21, 2008.

International Workshop 2007, The 21st century COE Program, "Towards a New Basic Science: Depth and Synthesis"(S. Hall in Graduate School of Engineering Science, Osaka Univ., Osaka), September 10-11, 2007.

MISASA III (Misasa-cho, Japan) March 22-23, 2008.

主要学会発表 Domestic conferences

2024年度

日本地球惑星科学連合2024年大会 (幕張メッセ国際会議場・千葉県), 2024年5月26日-5月31日

2022年度

日本地球惑星科学連合2022年大会 (幕張メッセ国際会議場・千葉県), 2022年5月22日-6月3日

2021年度

日本地球惑星科学連合2021年大会 (オンライン開催), 2021年5月30日-6月6日

第62回高圧討論会 (アクリエひめじ・兵庫県), 2021年10月18日-20日

2020年度

第61回高圧討論会 (オンライン開催), 2020年12月2日-4日

2011年度

日本地球惑星科学連合2011年大会 (幕張メッセ国際会議場・千葉県) 2011年5月22-27日

PF研究会「放射光高圧研究における実験技術の新展開 II-マルチアンビル型高圧装置を中心に-」(幕張メッセ、千葉) 2011年8月2-3日

日本地質学会第118年学術大会・日本鉱物科学会2011年年会合同学術大会(水戸) 2011年9月9-11日

第52回高圧討論会(那覇) 2011年11月9-11日

第4回アストロバイオロジーネットワークワークショップ(神戸) 2011年11月26-27日(招待講演)

2010年度

日本地球惑星科学連合2010年大会 (幕張メッセ国際会議場・千葉県) 2010年5月23-30日

光生物学協会講演会 (阪大・吹田) 2010年8月10-11日(口頭)

日本地球化学会2010年大会(立正大学) 2010年9月7-9日

日本地質学会第117年学術大会(富山大学) 2010年9月18-20日

日本生物物理学会第48回年会(東北大) 2010年9月20-22日(口頭、ポスター)

日本動物学会第 81 回大会(東大・駒場) 2010年9月23-25日(口頭)

第51回高圧討論会(仙台市戦災復興記念館・仙台市) 2010年10月22日

日本地震学会2010年秋季大会(広島国際会議場) 10月27-29日

平成22年度 日本分光学会年次講演会(京大・吉田キャンパス) 2010年11月18-20日

2009年度

日本地球惑星科学連合2009年大会 (幕張メッセ・千葉県) 2009年5月16-21日

2008年度

日本地球惑星科学連合2008年大会 (幕張メッセ・千葉県) 2008年5月25-30日

第49回高圧討論会 (姫路商工会議所・兵庫県) 2008年11月12-14日

2007年度

日本地球惑星科学連合2007年大会 (幕張メッセ・千葉県) 2007年5月19-24日

日本物理学会第62回年次大会 (北海道大学・北海道) 2007年9月21-24日

第48回高圧討論会 (倉吉パークスクエア・鳥取県) 2007年11月20-22日

日本物理学会第63回年次大会 (近畿大学・大阪府) 2008年3月22日-26日

研究交流 Colaborations

2010年度

衝突研究会「天体の衝突物理の解明(VI)〜衝突と物質科学〜」 (北海道大学・低温科学研究所)2010年11月4-6日

レーザー研シンポジウム(大阪大学・コンベンションセンター)2010年4月27-28日

Geodynamics Seminar(愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター)2010年11月26日

東北大学GCOEシンポジウム「Dynamics of the Earth's interior」(仙台市、仙台市戦災復興記念館)2011年2月15-16日

フラストレーションセミナー

地殻流体研究会・サマースクール2010 (伊豆) 9月10-13日

2009年度

レーザー研シンポジウム(大阪大学・銀杏会館)2009年4月23-24日

レーザー銃実験研究会(東京大学・理学部)2009年6月19日

物構研シンポジウム’09(つくば国際会議場)2009年11月17-18日

高速度イメージングとフォトニクスに関する総合シンポジウム2009(銀杏会館・大阪大学)2009年12月10-12日

第11回理学懇話会(千里阪急ホテル)2010年1月14日

平成21年度衝撃波シンポジウム(埼玉大学・総合研究棟)2010年3月17-19日

2007年度

特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」キックオフミーティング (大阪大学中之島センター・大阪府)2007年11月

特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」第1回トピカルミーティング「フラストレート新奇物質」(京大会館・京都府) 2008年1月

ワークショップ「高強度レーザーによる地球惑星科学研究」(新大阪ステーションホテル アネックス 平成の間・大阪府)2008年2月14-15日

ERLサイエンス研究会1 (KEK・茨城県) 2008年3月16-17日

21世紀COE第2班COEワークショップ「高圧を利用した新物質創成」(大阪大学・大阪府) 2008年1月10日

研究会「天体の衝突物理の解明」,(北海道大学理学部8号館コスモスタジオ・北海道) 2007年11月9日

21世紀COE若手秋の学校 (休暇村蒜山高原・岡山県) 2007年10月25日

修士論文 Member's thesis publications (Master's degree)

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2010年度

2009年度

2007年度

卒業研究 Member's thesis publications (bachelor's degree)

2021年度

2020年度

2019年度

2018年度

2010年度

2009年度

2008年度

2007年度